小1 アルゴクラブ体験 

2017年2月、小1になろうとする娘とアルゴクラブの体験に参加しました。

アルゴクラブは、算数オリンピック委員会と数学者ピーターフランク氏が中心となって開発した低学年向けの数理教育システムで、遊びながら数理的思考力や論理力を伸ばす教室です。

アルゴクラブは四谷大塚で行われることが多いのですが、近くの教室はいっぱいだったので、提携している栄光ゼミナールの校舎に行きました。

(加盟校一覧はこちら

対象年齢と月謝

対象:年長から小学3年生まで *年長OKの教室は一部

授業時間:90分

入会金:10,800円(税込)

受講料:7,020円(税込)

教材費:8,001円(税込)

授業の内容

1クラス小1の生徒が6人でした。女児は理沙ともう1名。残りは男児でした。
最初に、ピーキューブやI-Cubeをし、最後にアルゴで遊ぶというものです。

ピーキューブとはこれで

I-Cubeとはこれです。

見学に行った教室だけの特徴かもしれませんが、わかったら大きな声で手をあげて
答えるというのがルールで、みんなかなりの大声で「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」と
叫んでいました。

早く出来た人から答えるというものが多かったのですが、娘はどちらかというと
遅いほうで、元々あまり算数が得意ではないので(好きじゃない)仕方ないかな。

無料体験をした感想

楽しいかなと思っていたアルゴクラブでしたが理沙に聞くと
「通いたくない」との事。
本人が希望しないのでやめました。
もしかしたら涼介は通いたいというかもしれないので、涼介が年長になったら
体験に行ってみようと思います。

アルゴクラブの教材はAmazonでも購入できるので気になる方は購入して
自宅でやるというのでもいいかもしれません。
私の友達は「家でもできるから月7,000円はもったいない」と言っていました。
私も最初はそう思いましたが、お友達と遊ぶというのも面白いんじゃないかなと思い
体験をしてみました。結果、理沙にはあわなかったのですが、ハマるお子さんもいるんじゃないかと思います。